玄米君
健康おたく(死語?)なスタッフのちょびちゃんと私で凝っているのが、この玄米君。
飯田橋にある青森県のショップで買って来た粉末の玄米です。
玄米を炊くのは慣れないとパサパサになるし、よく噛まないと内臓に却って負担が掛かるので、体に良いと分かっていても縁遠い食品。
しかも玄米のままで食べるとあまり消化吸収が良くないんだとか。
そこでこの玄米君。
以前、別の玄米粉を買ったことがあるのですが、その時は続かなくて無駄にしてしまいましたが、これはきな粉みたいに香りが良くて、すごくおいしい!
お湯で溶いて飲んだり、ヨーグルトにトッピングしたり、サラダにかけたりして楽しんでいます。
ご飯を炊くときに混ぜても、お味噌汁に入れても良いみたいです。
有機の玄米を使った商品も玄米君にはありますので、もし青森の物産展などで目にしましたら、試してみてくださいね。
おすすめです~。
« 【掲載情報】品川区ホームページ | トップページ | 「デンタルケアアドバイザー」認定! »
贔屓にして戴き、ドモです。私も飯田橋、タマ~に行きますが、最近は新富町の方が多いかな?で、何を買うかというと①酒:八甲田(友達が十和田のH正宗という造り酒屋の御曹司)②2食で¥370のしょうゆ味細麺(美味しくて結構ボリュームもある。)③同じく2食で¥840の味噌カレー牛乳麺(ちょっと高いけど本店でも@¥700位する。)④¥525のリンゴ酒(500mlの細長い瓶がオシャレ)
うぅ~ん、やっぱ、俺のお薦め、ちょっと健康からは程遠くなりましたが、タマ~にはイイでしょう!(騙されて下さいm(_ _)m)
投稿: D~やん | 2011年6月 6日 (月) 16時10分
D~やんさん
3と4が良さそうな感じですね!
私はせんべい汁が好きですわー
投稿: ナオコ | 2011年7月20日 (水) 16時58分