浴衣de女将Night 2013
最近、趣味にこれを入れようと思っています。
女将
実は、昨年1月に賀詞交歓会での着物姿をネットにアップしました。
すると、ある方から、着物で1日店長をしてはどうか、というお誘いを頂きました。
以前から、そっち系が向いているとよく言われていたのもあり、
ついその気になって、昨年2月に一日女将をやってみました。
やってみると10人ほどのお店に40人くらい代わる代わる友だちやら
仕事で知り合った方々、バイク仲間が遊びに来てくださいました。
そして昨年7月には浴衣バージョンで開催したら、これまた合計30人超のお客様。
今年の年明けに開催予定でしたが、昨年開催したお店が年明けに閉店してしまったので、
イベントが流れてしまい、女将ナイトも昨年限りかな、と思ってました。
ところが、この夏の仲間内の飲み会は「女将ナイトで集まろうよ!」
ということになったので、お店を探していました。
すると、過去2回とも私と一緒にカウンターに入ってくれていた
Ayumiちゃんの勤務先のお店を借りられることになりました。
晴れて8/3(土)夕方5時の開店前から始まり、夜の11時まで開催することができました。
お好きな時間にお越しください(^o^)丿
と言うスタイルでしたが、30人くらいしか入らないお店に、一時期のMAXは48人だったとか!
2つのイスを寄せ合って、初めて会った人同士、男女関係なく3人で座ってくださいました。
(男性は嬉しいですね)
どのテーブルも盛り上がって、なかなか席が空きません(笑)
それでも次々にお見えになるお客様に、ちょっと焦る私。
分かっていたことだけど、
集めすぎました…。
本当に申し訳ありません。
女性に立ち飲みまでさせる始末。
6時間の間に、なんと合計70人くらい集まって頂きました!
でも、なんとか席を順次お譲り頂き、お越しいただいたお客様を
お返しすることなく遊んで頂くことができました。
女将ナイトでは、テーブルは基本的に相席が前提なのと、
できれば男性だけ、女性だけではなく、混じって頂いて色んな方と交流して頂くのが
女将ナイトの醍醐味かな、と思っております。
「本当に色んな人が来るんだねー!」
普段、同じ業界の方としか交流していないという方には、びっくりされるのですが、
参加者の方があっての多様性なので、本当にうれしい限りです。
反面、なるべく同じ業界の方にもお引き合わせするようにしているので、
商売(という堅苦しいものでもありませんけど)が始まった方もいらっしゃるし、
飲み友だちになった方もいらっしゃるし、女将ナイトでの顔なじみさんもできて、
あだ名で呼び合っていたりして、
もう、一人で来る感覚じゃなくなってきているようです。
私はしょっちゅう私の友達同士を引き合わせては、一緒に飲むことも多いので、
いざ女将ナイトに来てみたら、「あ!先日一緒に飲みましたね!」みたいなことがあちこちで(^_^;)
セッティングしたすっかり本人が忘れてて、「あれ?なんで知ってるの!?」なんてことも。
そういえば、我が家で飲んだわね(笑)
そしてお店を出てから、同じテーブルだったメンバーで2次会に行ったりしてくれたようで、
女将冥利に尽きますわ。
そして、もう一つ女将ナイトには、あるコーナーを設置しています。
【迷える子羊コーナー】です。
Harukoさんのタロットカードと、姉・Kaoru♪の過去世セッションです。
Harukoさんは、初回からカード持参で参加してくださっているんですが、
このカードに男性が興味津々!!
好き勝手にカードをめくっては、何度も何度もカードの意味をHarukoさんに聞いているので、
2回目からはセッションコーナーを設けてみました。
こういう占い系は興味があるけど、脅されたりするのは怖いし、
質問が増えるたびにお金を取られるのも怖い。
私の知り合いということもあり、時間で区切った明朗会計で、
気軽に体験をしていただいています。
カードは、心の鏡のように使っていただくと、とても面白いのです。
怖いカードなんてあるようでないので、恐れずに現在と未来に向き合ってもらえたら嬉しいです。
定期検査みたいに、今のご自分を見るのにもセッションを受けられる方もいらっしゃいました。
私は仕切るのが苦手なので、結構ダラダラな会なんですけど、
結果的に楽しんで頂けたようでホッとしました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!
そして「次回は声かけてくださいよ!行ってみたい!面白そう!」と、とある社員に言ってもらえたのが、
今回、実はすっごく嬉しかったり。
休日なのに、上司のプライベートなイベントに参加したいって言ってもらえるなんて、夢にも思わなかった(T_T)
ということで、またみなさんに背中を押して頂ければ、
また半年後くらいには開催したいと思いますので、
その時にはまたどうぞご参加くださいませ。
いつも土曜日開催なので、平日バージョンのご希望もありますので、そちらも考えたいと思っています。
« 【掲載情報】「小さなガリバー 輝く10社」 | トップページ | 8/8は「乳歯を守るセミナー」を開催します! »
「趣味」カテゴリの記事
- 浴衣de女将Night 2013(2013.08.06)
- ミニチュア好き(2009.11.10)
- 愛車の手入れ(2009.07.25)
- カメラ(2009.03.22)
趣味=女将、此れ又素敵な響きです。大盛況にて、良き集まりですよね。次回も楽しみに、期待しております。
節の炸裂、ご多聞に漏れず酔うと饒舌になりがちです。余計な事を言わないよう気を付けねば・・・。
投稿: D~やん | 2013年8月22日 (木) 09時13分
D〜やん、その節はご来店賜りありがとうございました!
あまりお構いもできませんで、失礼致しました。
ああいう場になると、急にシャイになっちゃうんですね(笑)
お陰様でたくさんの方にお越しいただきました。
また開催できると嬉しいです(*^o^*)
その時はどうぞよろしくお願いします。
投稿: ナオコ | 2013年9月 9日 (月) 16時50分